みなさん、こんにちは!
再び、おもしろおかしく柴犬を知る、「柴犬学」の時間がやってきました。
今作で「柴犬学」シリーズも10作目を迎えましたが、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
今回は「また一層知りたい!柴犬のこと」をテーマに、奥深い柴犬の特徴を8つのポイントに分けて、あるある形式でわかりやすくまとめました。
この動画と過去の柴犬学を見終えた時、柴犬の奥ゆかしさと可愛らしさについて想いを馳せたくなるかもしれません。
後で見返せるよう、チャンネル登録と高評価をお忘れなく!
柴犬を飼っている方は見比べながら、これから柴犬を飼う方は今後の参考として、ぜひ楽しんでご覧くださいね!
動画で見る「柴犬学 – 柴犬あるある」
こちらの記事内容はYouTube動画でも公開していますので、良かったらぜひご覧くださいね!
また一層柴犬のことが超わかる「柴犬あるある」8選 – 柴犬の可愛い特徴・特性・行動・性格まとめ【柴犬学】
今回は「また一層知りたい!柴犬のこと」をテーマとして、柴犬にありがちな特徴をあるある形式でわかりやすく8つのポイントをまとめてみました。
この動画を見終えたとき、柴犬の奥ゆかしさと可愛らしさに思いを馳せたくなるかもしれません。
既に柴犬を飼っている方だけでなく、これから柴犬をお迎えする予定の方にもオススメの動画です!
是非とも最後までご覧くださいね!
柴犬友達の安定感
普段は飼い主とまったり過ごし、満足げに日常を楽しむ柴犬。
しかし、ひとたびドッグランへ足を踏み入れ、相性の良い柴犬友達に出会うや否や、
「めっちゃ楽しげ」。
やはり、同犬種だとお互いに遊び方がわかっているのか、上手に遊ぶ姿を見ることができます。
ガルガルしがちな柴犬は別犬種の子たちに勘違いされて避けられたり、威嚇されたりしますが、柴犬同士の場合はにっこり見守り合う飼い主たち。
互いの自己紹介を終え、すぐさま共に駆け回り、ワンプロしたり、時にソロになったり。
出先で柴犬友達に会えると、こうした様々なおもしろ可愛いシーンに遭遇できることも。
柴犬たちが遊ぶ様子はまるで無邪気な子どものようで、飼い主にとって(自宅で柴犬の相手を延々としなくても良い)癒しの瞬間を楽しむことができる、そんなひと時。
頭を突っ込みがち
ソファの下や草むらなど、見えない場所がとても気になる様子の柴犬。
確かめたいのは匂いか、はたまた遊べそうなおもちゃか。
頭を突っ込み、ひとしきり見つめ、匂いを嗅いだ後には、どこか満足げな表情をしておられます。
自宅にて、柴犬が覗いているソファの下を一緒に見つめると、そこにはボールやぬいぐるみ等のおもちゃが転がっています。
横に目をやると、こちらと目を合わせた後に、再びソファ下のおもちゃに視線を戻す柴犬。
つまり、こういうことですね。
「取れ」と。
小さい頃はその全身をソファ下に入ることもできましたが、成犬になった今ではどんなに身を低くしても入れないようです。
時には、ひんやりとした空間で、疲れた全身を癒すべく深い眠りにつくために、頭だけをソファに隠して爆睡する様子も伺えます。
フレームアウトする
ドッグランなどで元気いっぱいで走り回る柴犬。
その楽しげな様子を撮影しようと、一眼レフカメラを構えるも、一瞬目を離した隙にフレームアウト。
写真を撮れば、ブレる。
動画を撮れば、フレームアウト。
結局撮れたのは、振り向いてもらうために柴犬の名を呼ぶ飼い主の声だけ。
再びその姿を捉えようとファインダーから目を離して顔を上げると、柴犬は遥か彼方へ旅立っていました。
とにもかくにも、体力の配分をまるで考えていないほどエネルギッシュ。
カメラの画角からフレームアウトしても、撮った写真がブレていても、楽しげにドッグラン内を飛び跳ねるように楽しむ姿には思わずにっこり。
柴犬が、満面の笑みで駆け回る姿を見ることができれば、それで良いのかもしれません。
お得意ポーズ
お気に入りの場所で、最も自然体なポージングを披露する柴犬。
我が家の柴犬は、ソファに両前足をちょこんと乗せ、こちらを「じぃ」っと見つめるのがお好きなよう。
ソファの上から周りを見渡し、まるで
王様気分。
お得意ポーズで笑顔の柴犬を撮ろうとすると、反対にこちらが笑顔になることも多々。
前足を高いところに乗せるポーズはリラックスできるのかもしれません。
その上、疲れて横になる飼い主の上に乗る時にも、その両前足を乗せ、同じポーズをすることも。
ダッシュで顔変わる
時に、すごい笑顔で野山を全力で駆け回る柴犬。
耳が後ろに倒れ、目を大きく見開き、まるで別犬のよう。
風を切って颯爽と走る姿は力強くもあり、それでいてコミカルでもあり。
特に興奮すると、見たことがないようなとんでもない顔になっていることがありますが、ひとしきり走り終わった後には満足げなこの表情。
そんな変わりゆく一瞬一瞬の表情を捉えることも、柴犬との暮らしを通して得られる貴重なひとときと言えるかもしれません。
主張を聞かないと怒る
自分の意思を伝えようとする時、しっかり主張する柴犬。
気づかないフリをして、無視するとさらに必死に意思表示をするところも可愛らしい。
主張が通らないと、次第に鳴いたり、前足で「トントン」、
挙句「バシバシ!」
と叩き始める始末。
無事、意図が飼い主に通じるととても満足そうな表情になるのが可愛らしい。
多くの場合は、「遊ぼうよ」「おやつくれ」「散歩行こ」のいずれかですが、意図が分かっていてもあえて焦らした経験のある飼い主さんはお手を挙げてくださいね!
そんなやり取りも、柴犬と飼い主との大切なコミュニケーション。
相互理解のためのコミュニケーションを通して、柴犬は飼い主との絆を深めていくのでしょうか。
気持ちよさそうに寝る
気持ちよさそうにぐっすりと眠る柴犬。
中々カメラに収めることができませんが、時々夢を見ているのか、高い声でワンワンと寝言を言うことも。
特に、大好きなドッグランや旅行で新鮮な体験をした時には、楽しげな夢を見ているようです。
とても穏やかに眠る柴犬の寝顔をつい撮影する飼い主さんも多いとか。
特別なことなくとも、こうした日常の小さな出来事ひとつ一つが、飼い主さんにとっては大きな幸せなのかもしれません。
マッサージでうっとり
ふとした時に、頭、首、背中、腰回り等を撫でるとうっとりする柴犬。
普段は、そのしなやかな体を駆使して、全身をカキカキする様子が見て取れますが、それでも届かない場所があるようで、時折飼い主がゆったりマッサージしています。
前足・後ろ足が届かない場所では飼い主がじっくりと体のコリを解していきます。
マッサージ中の柴犬は、時に笑顔、時にうっとり、
そして時に無表情。
マッサージが終わると、
「え?もう終わりなん?」
という残念そうな視線を送ってくることも。
あまりにも残念そうな表情を浮かべた時には、ついアンコールに応えて再び全身をじっくり揉みほぐす下僕、
いえ「飼い主」。
そんな一方で、ただただ甘えるために、犬好きな人に体を擦り付けに行くのはどうなのでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回も、柴犬との日々を通して遭遇する様々な「あるある」について、ご紹介しました。
もちろん、性格の違いや個体差などによって、このあるあるとは違った行動をする場合もあります。
このチャンネルでは引き続き、柴犬の特徴や生態などについて、様々な活動を通してご紹介していきます。
今後も、見逃さないようチャンネル登録と高評価をお忘れ無く!
では、また次の動画でお会いしましよう。
じゃあね!