おもしろ– category –
-
なお一層柴犬のことが超わかる「柴犬あるある」8選 – 柴犬の可愛い特徴・特性・性格まとめ【柴犬学】
みなさん、こんにちは 柴犬あるあるシリーズも第4弾を迎えました。 今回は「なお一層知りたい!柴犬のこと」をテーマに、よりディープな柴犬の特徴を8つのポイントに分けて、あるある形式でわかりやすくまとめました。 この動画と過去の柴犬学を見終えた時、柴犬の気持ちを心から理解し、これまでとは違った見方で接することができるかもし... -
より一層柴犬のことが超わかる「柴犬あるある」続8選 – 柴犬の可愛い特徴・特性・性格まとめ【柴犬学】
みなさん、こんにちは 今回も「まだまだ知りたい!柴犬のこと」をテーマに、わかりやすく柴犬の特徴をあるある形式でまとめました。 こちらの記事は、動画でもご視聴いただけますので、ぜひご覧くださいね! それでは、詳しく見ていきましょう! 【動画で見る「柴犬あるある Vol.3」】 https://youtu.be/S0MkU0jvceo YouTubeに動画を掲載して... -
さらに柴犬のことが超わかる「柴犬あるある」8選 – 柴犬の可愛い特徴・特性・性格まとめ【柴犬学】
みなさん、こんにちは! 今回は「さらに知りたい!柴犬のこと」をテーマに、わかりやすく柴犬の特徴をあるある形式でまとめました。 この記事を見終えた時、柴犬の気持ちをより理解し、これまでとは違った見方で接することができるかもしれません。 YouTube動画は、下のリンクからご覧いただくこともできますので、ぜひご覧くださいね! 【動... -
もっと柴犬のことが超わかる「柴犬あるある」7選 – 柴犬の可愛い特徴・特性・性格まとめ【柴犬学】
みなさん、こんにちは! 今回は「もっと知りたい!柴犬のこと」をテーマに、わかりやすく柴犬の特徴をあるある形式でまとめました。 この動画を見終えた時、柴犬の気持ちをより理解し、これまでとは違った見方で接することができるかもしれません。 それでは、詳しく見ていきましょう! 【動画で見る「柴犬学 - 柴犬あるある」】 こちらの記... -
激録★柴犬密着24時 – 小柄な柴犬と過ごすリアルな休日の裏側【旅する豆柴@自宅編】年末年始スペシャル
「将来、犬を飼いたいけど休日はどんな風に過ごすことになるのかな」 「他の家は犬との休日をどう過ごしているのかな」 我が家でも小柄な柴犬、通称「豆柴」をお迎えするまではイメージできませんでした。 実際に柴犬をお迎えして1年4ヶ月が経過して、各種しつけや社会化トレーニングを済ませた今、安定した日々を過ごせるようになりました。... -
【旅する豆柴 Vol.4】生まれて初めての遊覧船にビビる柴犬 – 富士山が見える山梨県山中湖近辺で子犬顔の柴犬と旅行してみた!!後編(スワンレイク遊覧船・ハナテラス散策編)
「ワンズリゾート山中湖」を出立し、こてつと愉快な仲間たちは「スワンレイク遊覧船」へと歩みを進めます。 豆柴を連れて、山梨県山中湖周辺を散策するこの企画は遂に最終章を迎えます。 【「動画で見る」旅する豆柴シリーズ】 こちらの記事は、動画でもご覧いただくことが可能です。 お時間に余裕がある方は、ぜひご覧ください! 【旅する豆... -
【旅する豆柴 Vol.3】続・1泊5万円の犬同伴可のホテルがヤバすぎた – 富士山が見える山梨県山中湖近辺で子犬顔の柴犬と旅行してみた!!中編②(ワンズリゾート山中湖2日目編)
さらに黒豆柴こてつは旅を続けます。 山梨県山中湖に佇むキレイなホテル「ワンズリゾート山中湖」を満喫しています。 本日はどんな出会いがあるのか、秋の旅行シーズンに向けて実際に犬同伴で遊びにいった感想・レビューとしてご覧ください。 【「動画で見る」旅する豆柴シリーズ】 こちらの記事は、YouTubeにも動画にて公開しています。 お... -
【旅する豆柴 Vol.2】1泊5万円の犬同伴可のホテルがヤバすぎた – 富士山が見える山梨県山中湖近辺で子犬顔の柴犬と旅行してみた!!中編①(ワンズリゾート山中湖1日目編)
引き続き、旅する豆柴は山梨県山中湖周辺を散策していきます。 今回は、犬連れの観光客に特化したハイクラスホテル「ワンズリゾート山中湖」での様子をお届けします! 犬連れ可のホテルって、通常ではあまり訪れる機会がないと思います。 コロナ禍で愛犬をお迎えして、「そろそろ旅行でも連れて行きたいな」と考えている飼い主さんたちに向け... -
【旅する豆柴 Vol.1】富士山が見える山梨県山中湖近辺で犬連れ可能なおすすめ観光スポットを巡ってみた!!前編(花の都公園編) – 子犬みたいな柴犬との旅行
犬を飼うとできなくなること、いわゆる「デメリット」の一つとして【旅行に行けなくなる】というのがあります。 元々旅行の習慣が無い場合は影響が少ないデメリットと言えます。 一方で、仕事で留守番がちな愛犬との日々を充実させるには、犬同伴可能な観光地を巡り、ホテルや旅館で美味しい食事を楽しみたいものですよね。 そうした【愛犬と... -
【実体験】犬には幽霊が見える?霊感があるかもしれない2つの事例
犬と暮らしていると、時折不思議な状況に出会すことがあります。 これは、僕が実際に体験した時のお話です。 【海辺の宿で宙を見つめる】 ようやく成犬になり、一緒に旅行にも行けるようになった我が家の旅する豆柴こてつさん。 茨城県O町にある有名な海辺に遊びにいき、その日の夜は「海が見えるグランピング施設」に宿泊しました。 当のこ...