YouTube動画投稿を始めて、ヒカキンさんみたいに一攫千金!!
という時代は既に終焉を迎えつつあり、
【副業YouTuberとして投稿した動画で不労所得(副収入)を得る】
のはとても困難な状況にあります。
実際に、ペット系YouTube動画投稿を始めて、1年8ヶ月でチャンネル登録者1000人を達成した実体験に基づき、YouTube広告収益の真実についてご紹介します。
YouTubeで収益を得るための条件
YouTube動画投稿を始めても、すぐに運営するチャンネルを収益化することはできません。
まずは、以下2点の条件を達成する必要があります。
- チャンネル登録者1000人以上
- 直近1年以内の総再生時間4000時間以上
上の収益化条件について、一見容易に達成できそうな気さえします。
普段、YouTubeアプリを開いてトップに出てくるYouTuberたちは当たり前のようにチャンネル登録者30万人や50万人といった数字をお持ちです。
日々、これら大手YouTuberの大規模チャンネルを目にする機会が多いため、動画投稿未経験者は「これなら自分でも簡単に達成できそう!」と息巻きますが、
【超難関】
な条件であることについて、次の項目で詳しくお伝えしたいと思います。
チャンネル登録者1000人の壁
ショート動画にしろロング動画にしろ、一所懸命に制作した動画をYouTubeに投稿したら、世界中に拡散されて、あっという間にチャンネル登録者1000人を達成できる!
ということは一切ありません。
まず、間違いなく同ジャンルの既存大手YouTuberの動画やライバルたちの動画に埋もれて、誰からも視聴されることなく、動画の賞味期限を失います。
競合がとても多い「ペット・動物系」ジャンルで、チャンネル登録者1000人を達成した際のリアルな経験をまとめた記事はこちらでご覧いただけますので、ご参照ください。
動画の内容次第では、条件②の「総再生時間4000時間」を達成することは難しくありません。
しかし、【たまたま訪問したあなたのYouTubeチャンネルを再訪したい】
と視聴者に感じてもらえるかは別の話です。
この【再訪したい】と感じてもらえた時に、視聴者は【チャンネル登録】というアクションを起こしてくれるのです。
どんな動画がYouTube運営に好まれ、積極的に「YouTubeおすすめ」に掲載されるかをまとめた記事もありますので、本記事を参照後にお目通しくださいね!
YouTube動画広告の単価
晴れてYouTubeが定める「チャンネル収益化条件」を達成した場合、気になるのは【広告収入】がどれくらいなのかという点かと思います。
様々なYouTube動画やブログ記事で、幅広い金額が明示されておりますが、実際に運営しているチャンネルが収益化条件を達成することができたため、その真実に辿り着きました。
【チャンネル収益化後に再生された動画】に対して、
「1再生あたり0.2円〜0.4円」
ほどが割り当てられていることが分かりました。
この金額は、以下の条件でYouTube動画投稿を行った場合の目安です。
- 「8分以上の動画を積極的に制作・投稿」
- 「ペット・動物系ジャンル」
投稿する動画の「分数」や「ジャンル」が異なる場合には、「1再生あたりの広告収益額」は異なります。
また、ショート動画も収益化対象です。
しかし、運営しているチャンネルではショート動画の投稿本数が少なく、再生回数も獲得できていないため、ここではご紹介を割愛いたします。
動画広告の収益目安
上記項目で、「1再生あたりの広告収益額」の目安をお伝えしました。
投稿した動画がうまいこと「YouTubeおすすめ動画」に取り上げられたことで、数万回以上の再生回数を獲得して、チャンネル登録者が1000人を超えた場合であっても、
チャンネル収益化前の動画再生回数は、一切収益対象になりません。
まずは「チャンネル収益化条件」を達成した時点で、今後もYouTubeチャンネルを通して副収入を得たいと考えているのであれば、早期に「YouTubeパートナーシップ審査」で承認される必要があります。
ちょうど、運営中のYouTubeチャンネルで、以下の動画がバズり、チャンネル登録をしていただく機会を得ることができました。
⬛︎なお一層柴犬のことが超わかる「柴犬あるある」8選 – 柴犬の可愛い特徴・特性・性格まとめ【柴犬学】
ちょうど、波に乗っている最中にYouTubeよりパートナーシップ審査の承認を得られましたため、その時期の収益はおおよそ以下の通りでした。
【YouTube動画広告収益実例】※2024
- (再生回数)1000回/1日
- (見込収益)うまい棒30本分円/1日
※YouTubeのポリシーとして【収益金額を正確に公開することは例外的に認められています】が、諸々配慮して上記の表記としております。
なお、現状はフィーバータイムが終了し、再生される動画の回数はグッと落ち込んでしまいましたため、上記本数のうまい棒を購入することは叶いません。
物販は売れない
現在、YouTubeでは特定のウェブサイトを通じて「物販」を行うことも可能になりました。
特に、無在庫販売に特化した「SUZURI」さんはクリエイターの負担を最小限として、YouTubeチャンネルに関連したグッズ(Tシャツ・スマホカバー・ステッカー等)を視聴者に購入いただくことでできます。
が!!
ぶっちゃけ、全く売れません。
現在、自身で描いている「たびしば」イラスト3種類をグッズ展開しています。
グッズ販売をSUZURIで公開してから約4ヶ月ほど経過した結果、売れた点数は
「0点」
「0点」です。
この経験から、一般人YouTuberは「物販」で物を売ることができるほどの訴求力を持っていないことが分かりました。
タイパ・コスパは最悪
公開した動画はGoogleがYouTubeを運営している限り、永続的に公開され続けます。
このことから、
【副業でYouTube動画投稿を通して、副収入・不労所得を得ることができる】
と期待する方もいるかもしれません。
しかし、ここで見落としてはいけないのが、
「動画制作にかかるコスト」
です。
一口に「コスト」といっても、様々なものが挙げられます。
【YouTube動画制作のコスト例】
- 動画素材収録のための交通費・宿泊費
- 動画撮影機材(カメラ・マイク等)
- 動画撮影時間
- 動画編集時間
- 撮影協力者の獲得・謝礼
- 継続的な企画立案
現在では、継続的・安定的なチャンネル運営をするため、動画投稿頻度は週1回投稿を目安としています。
それでも、動画収録で8時間から1泊・2泊を要し、動画編集で1本あたり10〜15時間かけて動画制作を行なっておりますが、企画によっては再生回数が100回程度で止まってしまうことも多々あります。
収益の観点から見たら、
【うまい棒円換算で3本】
買えたら良い方でしょう。
要するコストに対して、その収益は雀の涙と言えるほど微々たるもの。
YouTube動画投稿で副収入を得て専業になるのは、実力・根気・継続力等の基本的な能力だけでなく、
【運】
という不確定要素も絡んできます。
まとめ
YouTube動画投稿で一攫千金!!
というのは、
【夢のまた夢】
であることをご理解いただけたでしょうか。
これからYouTubeで動画投稿を始めようと考えている方は、収益のことは一旦忘れて、
「動画を通して視聴者にどんな価値を提供したいのか」
を念頭に置いて、ひたすら試行錯誤を繰り返しながら、1本1本丁寧に動画を制作していくことを強くオススメします。