2024年– date –
-
【YouTubeの裏側】「副業でペット系YouTuberを目指すのはやめた方が良い」と断言できる6つの根拠と3つの理由
YouTube動画を制作して、アップロードを続けて早くも2年が経過しました。 YouTubeのチャンネル運営について検索すると 視聴者維持率は40%が平均、50%以上を目指そう チャンネル登録者数を増やす方法 動画の視聴回数、再生時間を増やす秘訣 といった【如何にもホントっぽい理屈】を並べ立て、運営サイトのアフィリエイトリンクを踏ませるサイ... -
【柴犬学】柴犬の理想と現実 – えぐいほど不都合な真実7選(豆柴との2年で学んだ柴犬の特徴・生態・性格まとめ)※本音で語る柴犬のこと
みなさん、こんにちは! 小柄な柴犬をお迎えしてからまもなく2年になります。 おかげさまで「たびしば」イラストがグッズになりました!お時間がある際に下のリンクからご覧くださいね! ■SUZURI:たびしばグッズ販売 Screenshot https://suzuri.jp/kotechannel0821 【今回の記事について】 今回は 「柴犬のホント 不都合な真実」 をご紹介... -
【等身大松本潤!?】人気避暑地No.1の軽井沢町を小柄な柴犬が大冒険(旅する豆柴)
みなさん、こんにちは! 新作動画をYouTubeにアップロードしました。 【等身大松本潤⁉️】人気避暑地No.1の軽井沢町を小柄な柴犬が大冒険(旅する豆柴) - 旧軽井沢銀座通り・エアバギーで行くソラホテルアウトレット・軽井沢プリンスショッピングプラザ https://youtu.be/kkgKwH5e6O0 6月21日にお誕生日を迎え、旅する豆柴こて... -
「たびしば」がグッズになって新登場!Tシャツ・キーホルダー・マグカップ・ステッカーなど16アイテムに!
みなさん、こんにちは! 旅する豆柴こてつとの日々も、まもなく2年が経過しようとしています。 毎日、元気いっぱい楽しげに走り回る彼の姿を、面白いおかしくYouTubeで公開してからも同様に約2年。 そんな折、遂に「たびしば」イラストをモチーフにした各種グッズが新登場することとなりました! kotechannel0821のオリジナルアイテム通販 ∞ ... -
SNSで差がつく!犬の写真・動画を可愛く撮る方法6選【犬撮り術】 – カメラ歴10年以上のカメラマンが伝える撮影のコツ・テクニック
みなさん、こんにちは! 元気いっぱいの犬の写真を上手に撮りたいと思ったことはありませんか。 前回の「犬撮り術」では、柴犬を例に犬を撮影する際の基本的な撮影テクニックについてご紹介しました。 今回も、カメラ歴10年以上の経験に基づき、前回よりもさらにかっこよく、美しく撮影する方法について解説していきます。 こちらの動画を見... -
殊更、柴犬のことが超わかる「柴犬あるある」6選 – 柴犬の可愛い特徴・特性・行動・性格まとめ【柴犬学】
みなさん、こんにちは! 久しぶりに、おもしろおかしく柴犬を知る、「柴犬学」の時間がやってきました。 今回は「殊更知りたい!柴犬のこと」をテーマに、奥深い柴犬の特徴を7つのポイントに分けて、あるある形式でわかりやすくまとめました。 この動画と過去の柴犬学を見終えた時、柴犬の独特な可愛らしさとその気質を理解し、これまでとは... -
【悲報】大手国産自動車メーカーがこぞって不正行為「国土交通省からお叱り」(日本の製造業の品質とは…)※モノづくり日本終了のお知らせ
とんだニュースが世間を騒がせています。 【日本国内の大手国産自動車メーカー5社が「形式指定申請における不正行為」を行っていた】 ことが明るみに出たようです。 国土交通省ホームページに当該調査に関する報告が令和6年6月3日付で掲載されていますので、概要部分を下記の通り引用してご紹介します。 型式指定申請における不正行為の有無... -
花ファンタジア(清水公園)で超見頃のネモフィラ・ポピー花畑を見た柴犬の反応【旅する豆柴】※写真や動画も撮りやすい最高の癒しスポット
みなさん、こんにちは! 今回は「旅する豆柴 in 清水公園」をお届けします。 【動画で見る】花ファンタジア(清水公園)で超見頃のネモフィラ・ポピー花畑を見た柴犬の反応【旅する豆柴】※写真や動画も撮りやすい最高の癒しスポット https://youtu.be/RdHdWVqZDqE 清水公園は駐車場も多くありますが、来園する人も多いため、タイミングを逃す... -
【YouTube公式】動画の再生回数を増やす方法・コツと3つの動画タイプで登録者数を爆増(Googleが提示する答え)
YouTube投稿を始めてみたものの、一向に再生されない動画と増えないチャンネル登録者数。 1ヶ月、半年、1年と月日が経過するうちに、 「YouTube動画はオワコン」 「YouTubeのユーザー離れ」 と感じるようになってしまう方もいらっしゃるかもしれません。 一時期、大手YouTuberたちがこぞって 「YouTubeの広告収入が激減した」 と自身のYouTub... -
Panasonic「LUMIX S9」の製品サイト画像でのストックフォト使用問題に一眼レフユーザーとして物申す
Panasonic「LUMIX S9」という新型ミラーレス一眼レフカメラの製品紹介サイト上で、 ストックフォトの写真が用いられていた ことが、最近話題になっています。 当該サイトの写真は既に差し替えられているそうですが、現在CANON EOS8000D+EF24-70mm F2.8を常用して写真や動画を撮影している一眼レフカメラユーザーとしては、この問題は「謝罪」...